キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

よく検索されているキーワード

Q.土のうはどこでもらえるのか?

A.ご回答内容

平常時や災害接近時に関わらず、原則、土のう等の必要な資材の準備は、各自で行ってください。
ただし、災害発生のおそれが高くなった時の緊急的措置として、市の備蓄を次のとおり配布する場合もあります。
・配付対象者 市内在住者、団体及び事業者に限る
・配布数   1世帯又は1団体等につき10袋まで
また、配付状況等の詳細については、各地区の担当課へお問い合わせください。
なお、土のうの処分は、袋は燃えるゴミとして、土は庭にまくなど各自で処分してください。

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【防災推進課】
 ・連絡先:
   倉敷地区 本庁防災推進課(086-426-3131)
   児島地区 児島支所総務課庶務係(086-473-1111)
   玉島地区 玉島支所総務課庶務係(086-522-8111)
   水島地区 水島支所総務課庶務係(086-446-1111)
   庄地区 庄支所(086-462-1212)
   茶屋町地区 茶屋町支所(086-428-0001)
   船穂地区 船穂支所市民税務係(086-552-5100)
   真備地区 真備支所市民課庶務係(086-698-1111)


id2907.

属性情報

ライフサイクル
災害
カテゴリ
防災・消防・安全 > 防災
FAQ ID
2907
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
2,746
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿