キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.生ごみ処理容器補助金交付制度について教えてほしいのですが?

A.ご回答内容

■家庭から排出される生ごみを処理する容器または処理機を設置する世帯に対して、補助金を交付する制度です。
  1)交付を受けることができる方
   ・市内に住所を有し、かつ、居住している世帯主であること
   ・市内に容器を設置し、かつ、適切な管理ができること
   ・堆肥化した生ごみを自家処理できること
   ・市税を完納していること
  
  2)交付対象となる容器及び補助額
   ・生ごみたい肥化容器(コンポストやボカシ容器)・・・購入金額の3分の2とし、1基につき5,000円を上限とする。
    1世帯あたりそれぞれ2基まで補助(ただし補助を受けた日から5年を経過した容器は含まない。)
   ・電機式生ごみ処理機・・・購入金額の2分の1とし、30,000円を上限とする。
    1世帯あたり1基のみ補助(ただし補助を受けた日から5年を経過した容器は含まない。)
  
  3)申請時の必要書類
   ・世帯主名、メーカー名、名称または型式が記載された領収書の写し (宛名がないものは不可、また申請期限は購入日から1年以内)
   ・認印
   ・補助金振込先の口座情報(金融機関、支店、口座名義、口座番号)なお、ゆうちょ銀行を指定する場合は、事前に支店名、口座番号を確認してください

   ・通信販売(インターネット等)で購入の場合は、領収書と合わせて、納品書又は商品の保証書の写しを添付してください。
  
  4)申請場所
   ・倉敷市役所本庁2階   一般廃棄物対策課
   ・水島、児島、玉島支所  市民課 環境衛生係
   ・真備支所        市民課 環境係
   ・庄、茶屋町支所     市民係
     ・船穂支所        市民税務係 


★注意事項
 ・船穂地区の生ごみ堆肥化協力家庭については、一部容器について基数制限がない場合があります。詳しくは船穂支所市民税務係へお問い合わせください。
  
<お問い合わせ先>
 ・担当課:【一般廃棄物対策課】
 ・連絡先:一般廃棄物対策課
         (086-426-3375)
       船穂支所 市民税務係
         (086-552-5100)
       真備支所 市民課 環境係
         (086-698-1114)


id840.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
ごみ・リサイクル・環境 > ごみ・し尿
FAQ ID
840
更新日
2024年03月30日 (土)
アクセス数
1,054
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿